Xperia XZ2 SO-03KはBluetoothとNFCに対応しています。
ヘッドセットやスピーカーなどのBluetoothやNFCに対応している機器と接続すると、Xperia XZ2 SO-03Kを便利に活用できます。
Bluetooth機器とペアリング
1.あらかじめ接続したいBluetooth機器をペアリングモードにしておきます。
続いて、アプリ画面で「設定」をタプします。
2.「機器接続」をタップします。
3.「Bluetooth」をタップします。
4.オフをオンにすると、周辺のペアリング可能な機器が自動的に検索されます。
ペアリングする機器をタップします。
5.機器との接続が完了します。
接続する機器によっては、手順4のあとで認証操作が必要な場合もあります。
歯車イコン(設定)をタップします。
6.利用可能な機能を確認できます。
「OK」をタップします。
NFC対応のBluetooth機器の利用
Xperia XZ2 SO-03Kに搭載されているNFC(近距離無線通信)機能を利用すれば、NFC対応のBluetooth機器とのペアリングや接続がかんたんに行えます。
NFCをオンにするには、上記の手順3の画面で「NFC/おサイフケータイ 設定」をタップし、「Reader/Writer.P2P」がオフになっている場合はタップしてオンにします。
Xperia XZ2 SO-03KのNFCマークを対応機器のNFCマークにタッチすると、ペアリングの確認画面が表示されるので、「はい」をタップします。
ペア設定リクエストの通知が表示されるので、「はい」をタップします。
ペア設定リクエストの通知が表示される場合は、「ペアに設定して接続」→「ペア設定する」の順にタップすれば完了です。
あとは、NFCを対応機器にタッチするだけで、接続/切断を自動で行ってくれます。