Xperia XZ2 SO-03Kの設定の一部は、クイック設定ツールから設定できます。
使わない機能をオフにすることでバッテリーの節約になる場合もあるので、確認しておきましょう。
クイック設定ツールを利用する
1.ステータスバーを2本指で下方向にドラッグします。
2.クイック設定ツールが表示されます。
タップすることで、機能のオン・オフや設定が行えます。
クイック設定ツールで管理できる機能
クイック設定ツールで管理で管理できるおもな機能は以下のとおりです。
タップして機能のオン・オフを切り替えることができます。
Wi-Fiアイコン
Wi-Fi機能を設定、オン・オフします。
Bluetoothアイコン
Bluetooth機能を設定、オン・オフにします。
本体アイコン
画面の自動回転をオン・オフにします。
鈴アイコン
マナーモードを設定します。
位置アイコン
位置情報機能をオン・オフします。
懐中電灯アイコン
平面のフラッシュをオン・オフにします
飛行機アイコン
機内モードをオン・オフにします。
乾電池アイコン
STAMINAモードのオン・オフなど、バッテリーの設定ができます。
手袋アイコン
てぶくろモードをオン・オフにします。
クイック設定ツールをカスタマイズ
1.上記を参考にクイック設定ツールを表示し、ペンアイコンをタップします。
2.アイコンを削除するには、クイック設定ツールのアイコンをロングタッチして「削除するにはここにドラッグ」までドラッグします。
3.アイコンを追加するには、「タイルを追加するにはドラッグしてください」にあるアイコンをロングタッチしてクイック設定ツールにドラッグします。
4.アイコンの並び順を変えるには、アイコンをロングタッチして移動したい箇所までドラッグします。
5.「←」ををタップすると、カスタマイズが完了します。