Xperia XZ2 SO-03Kでは、電話をとれないときに本体に伝言を記録する伝言メモ機能を利用できます。
有料サービスである留守番電話サービスとは異なり、無料で利用できるのでぜひ使ってみよう。
伝言メモを設定する
1.「電話」アプリを起動して、画面右上の3つのドットアイコンのメニューアイコンをタップし、「設定」をタップします。
2.「設定」画面で「通話」→「伝言メモ」→「OK」の順にタップします。
3.「伝言メモ」画面で「伝言メモ」をタップし、オフからオンに切り替え「応答時間設定」をタップします。
4.説明を確認して、「OK」をタップします。
5.応答時間をドラックして変更し「完了」をタップします。
留守番電話サービスの呼び出し時間より短く設定する必要があります。
伝言メモを開く
1.不在着信と伝言メモがあると、ステータスバーに「カセットテープ」のようなアイコンが表示されます。
ステータスバーを下方向にドラッグします。
2.通知パネルが表示されるので、伝言メモの通知をタップします。
3.伝言メモリストから、聞きたい伝言メモの「>」をタップすると、伝言メモが再生されます。
4.伝言メモを削除するには、ごみ箱アイコンをタップします。
そのほかの伝言メモ再生方法
ステータスバーの通知を削除してしまった場合は、上記の手順3の画面で「伝言メモリスト」をタップします。
手順3の画面が表示されるので、伝言メモをタップすると再生できます。