Xperia Xに保存している大切なデータを守る為に、データは定期的にバックアップしておこう。バックアップあれば、万一、端末が故障しても大切なデータを復元することができる。ここでは、バックアップとフック源が簡単にできる「JSバックアップ」での手順を紹介。
「JSバックアップ」でバックアップする
1・バックアップと復元画面を開く
JSバックアップを起動し、「バックアップ&復元」をタップする。バックアップと復元の画面が表示される。
2・バックアップ画面を開く
「データ」タブの「バックアップ」をタップする。バックアップ先の選択画面が表示されるので、「SDカードにバックアップ」をタップする。
3・バックアップするデータを選択する
バックアップするデータを選択するときは、「バックアップデータ」の「変更」をタップして選択する。「スタート」をタップすると、選択したデータがバックアップされる。
4・復元方法を設定して復元する
データを復元するときは、バックアップと復元の画面で「復元」をタップ。SDカードにある最新のバックアップが検索される。復元するときは「スタート」をタップする。
5・復元が完了したことを確認する
データが復元されるとアプリの移行の確認画面が表示される。「設定しない」をタップすると、復元が完了する。
OS標準のバックアップを利用する
アプリでデータやWi-Fiの接続用パスワードなどは、Googleアカウントでバックアップしておくと便利だ。設定画面の「バックアップとリセット」をタップし、「データのバックアップ」をオンにしておくと、これらのデータがGoogleアカウントにバックアップされる。