Android不具合やセキュリティ上の脆弱性を修正するために、Systemソフトウェアは定期的にアップデートされる。Xperia Xを快適、安全に使うためには、システムを常に最新の状態にしておきたい。アップデートが配信されると配信される通常は一定期間内に通知されるが、手動で確認することもできる。
システムソフトウェアを更新する
1・「端末情報」を開く
システムソフトウェアの更新があるかどうかを確認するときは、設定画面の「端末情報」をタップする。
2・「ソフトウェア更新」を開く
端末情報画面が表示されたら、「ソフトウェア更新」をタップする。
3・ソフトウェアの更新を確認する
現在のシステムが最新かどうか表示される。最新と表示されていても、更新プログラムが配信されていても、更新プログラムが配信されていることがあるので、メニューアイコン→「更新」をタップして確認しよう。
4・ソフトウェアのお自動更新を設定する
更新プログラムは自動でインストールするように設定できる。自動で更新したいときは、手順3で「設定」をタップ。「自動更新を許可」をタップする。
5・自動更新方法を選択する
「自動更新許可」画面が表示されるので、更新方法を選択する。
アプリを更新する
システムだけでなく、アプリも常に最新の状態に保っておきたい。アプリをまとめて更新するときは、au版では設定画面の「端末情報」→「アプリケーション更新」をタップ。ドコモ版とソフトバンク版では「playストア」から行う。