「LINE」は友達と手軽に交流を楽しめるコミュニケーションツールだ。メールよりも簡単にやりとりできるので、多くのユーザーに愛用されている。文字チャットする「トーク」だけでなく、無料の音声通話やビデオ通話にも対応しているので、LINEユーザー同士ならいつでも会話が可能だ。
Contents
アカウントを新規登録する
1・「新規登録」をタップ
アプリを起動したら、アカウントを新規登録する場合は「新規登録」をタップしよう。
2・電話番号を入力してSMS認証
電話番号を入力して「次へ」をタップしたら、案内に従ってSMS認証を行おう。
3・任意のユーザー名を入力する
名前を入力する。電話帳に登録されたユーザーを友達として自動追加しない場合は、「友達自動追加」と「友達への追加を許可」をタップしてチェックを外す。入力が終わったら「登録」をタップする。
機種変更でアカウントを引き継ぐ場合
1・変更の端末でメールアドレス登録
以前のスマホでLINEを使っていて、機種変更したXperia Xでアカウントを引き継いでLINEを使いたい人もいるだろう。その場合、機種変更前のスマホでLINEを起動し、「設定」→「アカウント」の「メールアドレス登録」からメールアドレスとパスワードを登録しておく。
2・Xperia XのLINEでログイン
Xperia XでLINEを起動し、「ログイン」をタップする。変更前のスマホで登録したメールアドレスとパスワードを入力して「確認」をタップ。続いて電話番号の認証を行えば引き継続き完了だ。
機種変更で電話番号が代わる場合は?
機種変更で電話番号が変わる場合、もしくはFacebookログインを利用していて機種変更する場合は、変更のスマホで事前にアカウントの引き継ぎ許可を行う必要がある。
LINEの「設定」→「アカウント引き継ぎ設定」を開いて、「アカウントを引き継ぐ」をオンにしよう。なお、設定後があるので注意しよう。
友だちを追加する
シチュエーションに応じて4種類の追加方法
LINEで友達を追加する方法は4種類ある。「招待」はLINEを使っていない相手を招待するときに利用する。「QRコード」は相手のQRコードを読み取るだけで友達を追加する方法だ。
「ふるふる」は相手と一緒に端末を振ると、連絡先を交換できる。「ID検索」は、IDでユーザーを検索していないユーザーは検索できないので注意しよう。
1・友だち追加画面を表示する
友だちを追加するには、画面の中央上部にあるアイコンが、「友だち」をタップする。
2・追加方法を選択して友だちを追加
友だちを追加する方法は、「招待」「QRコード」「ふるふる」「ID検索」の4種類。好きな方法を選択し、画面の案内に応じて友だちを追加しよう。
友だちとトークをして楽しむ
1・友だちを選択して開始
「友だち」画面を開いて、トークしたい友だちの名前をタップ。表示された画面で「トーク」をタップしよう。
2・テキストでやり取りする
トークする内容を入力し、入力欄の右側にある紙飛行機アイコンをタップすると、入力した内容が吹き出しに表示される。
3・スタンプや写真も送信可能
LINEで独自の感情イラストである「スタンプ」を送りたいときは、入力欄左側にあるスマイルアイコンをタップする。また、写真を送りたい場合は入力欄左側の「+」をタップして選択可能だ。
LINEならではの便利な昨日を活用する
1・3人以上でトークする
LINEのトーク画面で右上の「V」ボタンをタップして、「招待」をタップすると、他の友だちを追加して3人以上で複数人トークができる。
2・トークの管理機能を使う
トーク画面では、送信済みのメッセージや写真などをロングタッチすると、メニューから各種操作が可能。コピー、削除、転送などに加え、自分専用の保存機能である「keep」や、トーク相手との共有機能「ノート」へ保存ができる。
3・音声・ビデオ通話で楽しく会話
LINEではユーザーどうしで無料の音声通話やビデオ通話ができる。「友だち」画面で相手をタップして「無料通話」もしくは「ビデオ通話」をタップすれっば発信が可能だ。